みなさん こんにちは!(^^)!
今月の郷土料理は、夏らしい郷土料理を各県からピックアップして提供しました。入居者様と利用者様には、クイズ形式でどこの県の郷土料理か当てていただきました。今回は、難しかったのか当たった方はいませんでした!
〜おしながき〜
すったて
鶏肉の治部煮
天むす
ずんだどらやき
↑皆さんは、何県の郷土料理か分かりましたか?
これから訪れる時期は・・・そうです!ノロウイルス多発時期です。
多発時期の前に、「ノロウイルス研修会」を行いました。
講師の先生をお招きして、ノロウイルスについて学びました。
特養秋桜では、一足先に敬老会を行いました。職員によるソーラン節や心温まる色紙の寄せ書き、お祝いに相応しい敬老会となりました。
栄養室でも、お祝いを記念してお赤飯をご用意しました。皆様、「豪華〜」と笑顔が見られました(^^♪
〜おしながき〜
赤飯
秋の天麩羅盛り合わせ
かれいのもろみ焼き
五目豆腐のぎんあん
栗ようかん
煮豆
清まし汁
おやつには、恒例の紅白饅頭を提供しました。