新型コロナウイルス感染者の発生について(ご報告)
ご家族様、ご関係者の皆さま
<新型コロナウイルス感染者の発生について>
平素より秋桜の運営にご理解・ご協力いを賜り心よりお礼申し上げます。
この度、施設で任意に実施しているPCR検査にて、2021年8月16日、職員2名から陽性反応がでております。事務室勤務の職員であり症状はいずれも無症状です。
これまで秋桜では、厚生労働省・都道府県の要請や指導を踏まえて、いわゆる「3つの密」を避けるため、手洗い、手指消毒、マスク着用等の感染症対策の徹底をはじめ以下の対応を進めて参りました。
・施設任意による、毎月のPCR検査実施
・職員、入居者様へのワクチン接種の実施
・ご家族様の面会制限
・会議室等の使用ルールの徹底
・食事介助時に手袋着用の徹底
・介護職員等のユニット間移動を最小限にする
等
現在、所轄保健所の指導のもと、該当者の健康状態に関する経過観察、接触者の自宅待機、該当者が勤務していた執務スペースおよび共用スペースの消毒を実施すると同時に、8月16日より29日までの14日間を健康観察期間と定め、より感染対策などの強化に努めていく次第です。
今後とも、所轄保健所をはじめ関係機関と連携し、入居者様の安全確保を最優先に感染拡大防止に向け、最大限努力して参ります。
ご家族様及び関係者の皆さまには多大なるご心配とご迷惑をお掛けしますことを、心よりお詫び申し上げますとともに、何卒ご理解・ご協力賜りますようお願い申し上げます。
尚、この件に関する経過につきましては、引き続きこちらのブログにてご報告させていただきます。
施設長 阿部 桂