特養秋桜 イベントあれやこれや 1月
世間ではコロナウィルスが猛威を振るっているようですが、
秋桜の皆様はお元気です(^_^)
幸いな事に入居者様、SS利用者様、職員全員、コロナは言うまでもなく、
インフルエンザもノロウイルスも感染ゼロ!
このまま平和に過ごしていきたいものです。
さて、遅くなりましたが1月のイベントをご報告。
まずは新年会。
成田会の皆様による三味線と民謡で、毎年の新年会が始まります。
続いてユニットリーダー手作りの『職員福笑い』です。
左側の美人さんがピカソ化してしまっています。皆様大爆笑(^O^)
こちらも秋桜名物の獅子舞です。
大迫力の舞の後で入居者様の頭をカプカプ(笑)
お獅子様に噛んでもらうと一年間無病息災なのだとか。
他にも初詣に行ったり
書き初めをしたり
盛沢山な一月でした♪
にぎやかに明けた令和2年。どのような年になるのでしょうね。