特養秋桜 イベントあれやこれや8月
ようやく酷暑が去ったと思ったら、台風がやりたい放題の秋です。
被害にあわれた方々に、心よりお見舞い申し上げます。
さて、またまた時期がズレてしまいましたが、
特養秋桜の夏に行われたイベントを紹介いたします。
いつも遅くてすみません。。。
8月4日(日)には、いつも元気な『フレッシュシンガーズ』さんが
いらっしゃいました。
歌いながら簡単な手足の運動を取り入れるなど、毎回楽しい時間です。
.
続いては8月25日(日)に行われた 『フラサークル マカハウ』さんの
フラダンスです。
妙齢の女性と可憐な少女のフラダンスはよく拝見しますが、こちらのサークルでは
元気いっぱいの少年や力強い男性も出演されるのです。
もちろんレディースのフラダンスも素敵でした♪
夏らしい爽やかな風を感じるひと時となりました。
夏といえばこの花です。ヒマワリ!!
職員と入居者様が向かったのは「あけぼの山公園」のヒマワリ畑です。
10万本のヒマワリが咲き誇る様子には圧倒されたようですが、
帰苑しての感想は「暑かった・・・」でした(笑)
このようにボランティアの方々のおかげで、暑い夏も軽やかに過ごせました。
さあ秋本番🍁
食欲の秋ですよ~♪