こんにちは。
こすもす保育園の給食室です。
今年度の畑活動を4月から開始しました。
4月下旬に枝豆の種とかぼちゃの苗を植えに、ひかり組(3歳児)・そら組(4歳児)・ほし組(5歳児)と一緒に特別養護老人ホーム秋桜の横にある畑にへ行きました。
最初にスコップを使って土を耕して、一人ずつ順番に種を植えました。
穴に種を植え、枝豆がたくさん成長できるように、子ども達にたっぷり水をかけてもらいました。
かぼちゃの苗は、ほし組さんが植えました。
穴を掘って苗を置き、土をかけて出来上がり。
5月上旬、園庭の花壇にインゲンとキュウリの種植えをしました。
園庭遊びの時、子ども達に水やりをお願いしています。
水やりを通して、子ども達に野菜の成長する姿を見てもらいたいと思っています。
最後にみんなで「大きくなーれ 大きくなーれ」のおまじないをかけました。
みんなで美味しい野菜をたくさん作ろうね‼
これからも、子ども達と一緒に野菜のお世話頑張ります。また、野菜の成長をブログで更新しますので、ぜひご覧ください☆
【地域の親子 園庭開放】
日付 5月28日(土)
対象者 小学生未満のお子様とその保護者(在園児は対象外です)
【在園児の親子 園庭開放】
日付 5月21日(土)
対象者 乳幼児(在園児)と兄弟は小学2年生まで ※保護者は必ずご一緒下さい
♪詳細♪
時間 午後1時〜午後4時まで
(4月〜11月は各月2回/12月〜3月は各月1回)
場所 こすもす保育園 園庭(園舎内には入れません)
内容 ※初回の来園時に必ず登録をして下さい
※必ず保護者の方がお子様と一緒にいらして下さい
※保育士の配置はありません。保護者様の責任の下お過ごし下さい
※飲食はできません(水分補給のお茶・お水は各自お持ち下さい)
※おトイレは事務室脇の大人用トイレをお使い下さい
※保育園以外からの玩具の持ち込みはお断りいたします
詳しくはこすもす保育園までお問い合わせ下さい
(TEL:047-367-7775)
ぜひ遊びにいらして下さいね!待っています!