永春会スタッフブログ

秋桜にかかわるすべての人に笑顔を...

こすもす保育園 新年度を迎えて

暖かくなり桜が咲いたと思えば、あっという間に散ってしまいましたね。

こすもす保育園では、3月に5歳児9名のお友だちが卒園しました。
大きな声で返事をしたり、歌をうたう姿を見ると成長を感じ、涙ぐむ先生も…
みんな笑顔で卒園しました。


4月になり、こすもす保育園にも新しいお友だちが入り、在園児は88名になりました。
毎日賑やかな声が聞こえてきます。

新1歳児の子どもたち、晴れた日には園庭に出て砂場遊びに夢中です。

新2歳児の子どもたちは、園庭の固定遊具に登れる子が少しずつ増えてきました。
縄ばしごにも挑戦しています。

そして、先日は春の遠足でした。
予定では江戸川の河川敷でしたが、前日の雨で土手が滑りやすくなっているため馬橋高校になりました。
幼児さんはお弁当を持って出発!
その後、もり組さんもお散歩で合流しました。
落ちている桜の花びらを拾ったり、虫を探したり、思い切り走り回っていました。
朝からお弁当を楽しみにしていた子どもたち!10時半頃には「お弁当食べたい」という声もちらほら…
お待ちかねのお弁当の時間になり、子どもたちを呼ぶとシートまで走ってきましたよ!
今度はみんなが楽しみにしていた河川敷にも言って思い切り遊ぼうね!







【保育体験】
親子で園の生活を体験してみませんか?

日付  4月27日(水) 機関車トーマスが遊びに来ます♪
     4月28日(木) バルーンアートを楽しみます♪

対象者  0歳〜就学前のお子様とその保護者

場所   こすもす保育園

※詳しくはこすもす保育園までお問い合わせ下さい(TEL:047-367-7775)
お待ちしています!




昨年度から始まった園庭開放、たくさんの地域の方々にご利用いただいています。
在園児の保護者からも親子で利用したいとのご意見をいただきました。そこで今年度は、在園児の親子も開放することにしました。


【地域の親子 園庭開放】 
日付  4月23日(土)
対象者 小学生未満のお子様とその保護者(在園児は対象外です)


【在園児の親子 園庭開放】
日付  4月16日(土)
対象者 乳幼児(在園児)と兄弟は小学2年生まで ※保護者は必ずご一緒下さい


♪詳細♪

時間  午後1時〜午後4時まで
    (4月〜11月は各月2回/12月〜3月は各月1回)

場所  こすもす保育園 園庭(園舎内には入れません)

内容  ※初回の来園時に必ず登録をして下さい

     ※必ず保護者の方がお子様と一緒にいらして下さい

     ※保育士の配置はありません。保護者様の責任の下お過ごし下さい

     ※飲食はできません(水分補給のお茶・お水は各自お持ち下さい)

     ※おトイレは事務室脇の大人用トイレをお使い下さい

     ※保育園以外からの玩具の持ち込みはお断りいたします

     詳しくはこすもす保育園までお問い合わせ下さい
     (TEL:047-367-7775) 

    ぜひ遊びにいらして下さいね!待っています!